結果の出せるレメディ使い

あなたの波動に合わせたレメディの選び方をお伝えしています

ホメオパシーコンサルティング

コンサルティング

 

 

 

ホメオパシーコンサルティング

 

当サロンのコンサルティングルームです

 

 

ホメオパシーのコンサルティングでは、主訴だけでなく、その人全体を診させていただくことがポイントとなります

生育環境や、現在の状態、性格から食べ物の好みまで時間を掛けて、対話を通してクライアントさまを丸ごと受け入れて行くセラピーです

そしてその方に合ったレメディーを一つお選びして摂っていただきます

ひと月ほど様子を観て、再診となります

そのひと月は、クライアントさまがご自身を見つめ、受け入れるお時間となり、次のセッションでその変化についてまた対話を進めて行きます

カウンセリングという作業は、ご自身を見つめる時間であると同時に、カウンセラーであるホメオパスとの信頼を築く時間でもあります

お互いに受け入れ合うことが、次のステップへの大事なプロセスなのです

「人」というレメディーがホメオパシーの真髄と言えるのです

 

 

セルフケアとコンサルティングの違い

 

 

セルフケアを続けていただくと、体質が徐々に変化していき、健康レベルが底上げされます

すると、自然治癒力も自然とアップし、治る力が増します

ですから、これは絶対に必要なケアなのです

では、プロによるコンサルティングは要らないか?というと、少し役割が違います

もし、東京から大阪まで行くとして、自力で費用をかけずに行こうと思ったら、徒歩か自転車になりますね、もしくは自力ではないけれどヒッチハイクとか

必ず大阪にはたどり着くけれど、とても時間がかかります

もし、新幹線や飛行機で行ったなら、数時間で目的地に到着します、費用はかかりますが…

まさにこの違いなのです

目的地までの到達時間をのんびりゆっくりで良いとするのか、なるべく早く着いて残りの人生を思い切り自分のやりたいように生きるのか

 

早く目的地に着く方法は、もちろんホメオパシーだけではありませんから好きなツールを選んだ方が良いと思います

ただ、プロの力を借りるというのはそういうことなのです

 

 

ホメオパシーコンサルティングの費用他

 

長い間患ってきた症状や病気を数回のコンサルテーションで解決するというのは、正直難しいため、当センターでは、初めての方は、単発でのコンサルテーションをお受けしておりません。

少なくとも3回のコンサルが必要と考えますので、3回セットとなり、前金でお願いしております。4回目以降は、その都度でのコンサルも可能です。

現在、講座なども開催しており、新規のご予約が取りにくい状況となっておりますので早めにお問い合わせくださいますようお願いいたします。

 

費用やご予約についてはこちらからお問い合わせください

※お電話、zoomなどでのコンサルティング も受け付けております

※12歳以下のお子様については、親子コンサルティングのみとなります

※対面でのコンサルティングは女性のみとなります。男性の方は、zoomに限り受け付けております

 

 

お知らせ

 

□□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□ ◆メルマガ「ロータス通信Ⅱ〜からだとこころを調えて最高の自分で生きる〜」
□□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

当センターが初めての方は、事前にメルマガを必ずご購読くださいますようお願いいたします。

下記画像をタップしていただくと申込サイトにつながります。

12大特典も配布中です。

 

 

 

Copyright© 波動療法・ホメオパシーで健康を作る , 2025 All Rights Reserved.